
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
りゅう‐あん〔リウ‐〕【硫安】
読み方:りゅうあん
硫酸アンモニウムの通称。
日本化学物質辞書Web
#
硫酸アンモニウム
分子式:H8N2O4Sその他の名称:硫安、硫酸アンモニウム、Ammonium sulfate、Sulfuric acid diammonium salt、ドラミン、コールトロールLPA-40、リアス、Dolamin、Coaltrol LPA-40、Liase体系名:硫酸ジアンモニウム、硫酸二アンモニウム
「日化辞Web」で詳細を見る
#
硫酸アンモニウム
同義/類義語:硫安
英訳・(英)同義/類義語:ammonium sulfate
(NH4)sSO4
「生物学用語辞典」の他の用語化合物名や化合物に関係する事項: 硫化銅 硫酸 硫酸アルミニウム 硫酸アンモニウム 硫酸イオン 硫酸カリウム 硫酸カルシウム
#
硫安
窒素系肥料の硫酸アンモニウムのこと。雪に撒くと塩のように急激に温度を下げる効果があり、キッカーを固める際に使用する。肥料なので塩を撒くより環境に良いが撒きすぎないようにはしたい。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
りゅうあん【硫安】
ammonium sulfate [《英》 sulphate] [əmóuniəm sʌ́lfeit]
###
硫安
読み方:りゅうあん
(名詞)
[対訳] ammonium sulfate
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=