
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ならず‐もの【成らず者/破=落=戸】
読み方:ならずもの
1品行の悪い者。また、定職がなく、悪事をして歩きまわる者。無頼漢。ごろつき。
2生計が思うようにならない者。「銀の才覚—と茶屋にはせかれ」〈浄・女腹切〉
Similar words:
大賊 大凶 極悪人 獄道 悪者
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ならずもの【ならず者】
a scoundrel; a blackguard; a thug;《口》 a no-good
ならず者国家 a rogue state [nation]
###
ならず者
読み方:ならずもの
成らず者、破落戸 とも書く
(noun)
(occ. 無頼漢) [対訳] ruffian; scoundrel; rogue; rascal; villain; hoodlum; thug
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=