Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
さら【皿/▽盤】
読み方:さら
[名]
1食物を盛る、浅くて平たい容器。陶製・ガラス製・金属製などがある。
2供応の膳(ぜん)などで、1に盛って出す料理。
31に似た形のもの。「ひざの—」「はかりの—」「灰—」
4漢字の脚(あし)の一。「盆」「益」「盛」「監」などの「皿」の部分の称。[接尾]助数詞。皿に盛った食物や料理などの数を数えるのに用いる。「カレーライス二—」「炒(いた)め物三—」[下接語]頭の皿・膝(ひざ)の皿(ざら)油皿・石皿・受け皿・絵皿・大皿・角(かく)皿・菊皿・木皿・口取り皿・小皿・蒸発皿・中(ちゅう)皿・壺(つぼ)皿・手塩皿・時計皿・取り皿・灰皿・秤(はかり)皿・膝(ひざ)皿・火皿・平(ひら)皿・銘銘皿・薬味皿
#
べい【▽皿】
読み方:べい
[音]ベイ(漢) [訓]さら[学習漢字]3年〈ベイ〉食器の一。さら。「器皿(きべい)」〈さら(ざら)〉「小皿・灰皿」
#
デジタル大辞泉
ばん【盤】
読み方:ばん
[常用漢字] [音]バン(呉)
1大きな平たい器。大きな皿。「盤台/水盤・銅盤・杯盤」
2皿状のもの。「円盤・音盤・胎盤・羅針盤」
3大きな平たい岩。「岩盤・落盤」
4支えとなる堅い 土台。「基盤・地盤」
5物をのせる平らな台。「盤上・盤面/碁盤・鍵盤(けんばん)・旋盤・配電盤」
6勝負の一局面。「終盤・序盤・中盤」
7曲がりくねる。「盤根錯節」
8わだかまる。「盤踞(ばんきょ)」
[補説]3は「磐」、8は「蟠」と通用する。[名のり]まる・やす[難読]算盤(そろばん)・珠盤(そろばん)・十露盤(そろばん)・盤陀(はんだ)
#
ばん【盤】
読み方:ばん
1表面の平らな台。特に、碁盤や将棋盤などのこと。「—に駒を並べる」
2レコード盤。音盤。「古い—なので音がよくない」「シングル—」
3食物を盛る平たい円形の器。皿。鉢。「御台や—などまで、手づからのごはせ給ふ」〈大鏡・師尹〉
4食器などをのせる台。「—据ゑて、酒飲みなどす」〈宇津保・吹上上〉
Similar words:
ディスク 円板 円盤
Japanese-English Dictionary
-Hide content
さら【皿】
1〔平たい皿〕 ((on)) a plate;〔深皿〕a dish;〔受け皿〕a saucer;〔大皿〕a platter
・スープ皿
a soup plate
・一皿の肉
a dish of meat
・料理を皿に盛る
put the food on a plate
・皿に盛って出す
serve ((vegetables)) on a plate
2〔コース料理の一皿〕a course;〔食物の一皿分〕a helping
・6皿の料理
a six-course dinner
・最初[最後]の皿
the first [last] course
・彼はサラダを3皿たいらげた
He ate up three helpings of salad.
3〔皿の形をしたもの〕
・ひざの皿
a kneecap
・はかりの皿
a scalepan
目を皿のようにしてwith one's eyes wide open ⇒め(目)
皿洗い〔行為〕dishwashing, washing dishes,《英》 washing-up;〔人〕a dishwasher,《英》 a washer-up
皿洗い皿洗いをする wash [do] the dishes,《英》 wash up
皿洗い機 a dishwasher
皿秤ばかりa balance; a pair of scales
皿拭き〔行為〕drying dishes;〔布〕a dishcloth
皿回し⇒皿回し
###
皿
読み方:さら
盤 とも書く
(1)
(名詞)
[対訳] plate; dish; platter; disc
(2)
(名詞、名詞 接尾辞、助数詞)
[対訳] serving; helping; course
(3)
(名詞)
[対訳] kanji radical 108 (at the bottom)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=