
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
でんえん〔デンヱン〕【田園】
《原題、(ドイツ)Pastorale》ベートーベン作曲の作品。
ピアノソナタ第15番の通称。ニ長調。1801年の作。名称は、のちに楽譜出版社がその牧歌的な曲想にちなんでつけたもの。
交響曲第6番の副題。1808年の作。5楽章のそれぞれが田園生活に関係のある標題をもつ。
#
でん‐えん〔‐ヱン〕【田園/田×苑】
田と園(その)。田畑。また、田畑のある地方。いなか。「―風景」
Japanese-English Dictionary
-Hide content
でんえん【田園】
1〔田畑〕fields
2〔田園地方〕rural districts;〔田舎〕the country; the countryside
田園詩[劇,曲]a pastoral
田園詩人 a pastoral poet
田園生活 country [rural] life
田園都市 a rural [garden] city
田園風景 a rural landscape
###
田園
読み方:でんおん、でんえん
田苑 とも書く
(1)
(名詞)
[対訳] the country; countryside; rural districts
(2)
(名詞)
[対訳] cultivated land; fields
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=