
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
せい‐り【生理】
読み方:せいり
1生物体が生きているために起こるさまざまなからだの現象や、生きていくためのからだの機能。呼吸・消化・排泄(はいせつ)・血液循環・体温調節・代謝などの働き。または、その仕組み。
2月経。
3くらし。世すぎ。生活。「専ら嬉遊を好み、—を務めず礼譲甚だ薄く」〈航米日録・一〉
#
人口統計学辞書
生理
再生産期間 1(あるいは女性の出産可能期間 1)は思春期 2に始まる。月経 3、つまり女子の生理 4もしくはメンス 4の現れもまた思春期に始まる。最初の月経は初潮 5と呼ばれる。月経は閉経 6で終わるが、それは時に月経閉止期 6とも呼ばれる。実際には、再生産期間は慣用的に15歳あるいは最低結婚年齢(504-1)に始まり、45ないし50歳で終わるものとされることが多い。月経が一時的に止まることがあるが、それは、正常であれ異常であれ無月経 7と呼ばれる。妊娠に伴う無月経 8は受胎後に起こり、分娩後の無月経 9は分娩後に起こる。1.再生産年齢reproductive agesあるいは妊孕可能年齢fecund agesという用語が使われることもある。3.月経menstruation(名);月経が通じるmenstruate(動);月経のmenstrual(形)。6.閉経menopause(名);閉経のmenopausal(形)。英米の日常用語では、人生の変化change of lifeといった表現が閉経の意で用いられる(訳注)。
(訳注)日本の場合には“女でなくなった”などの言い回しがこれに当たる。
Similar words:
あれ 月の物 メンス 下り物 月経
Japanese-English Dictionary
-Hide content
せいり【生理】
1〔生物の生活する原理〕physiology
生理的 physiological
・生理(学)上
physiologically
・生理的欠陥
a physiological defect
・生理的現象
a physiological phenomenon
・動物は火に対して生理的に恐怖感を持っている
Animals have an instinctive fear of fire.
・あの人とは生理的に合わない
I have a visceral dislike for him.
2〔月経〕menstruation; one's period
生理の menstrual
・生理になる
begin to menstruate
・今生理なの
It's [I'm having] my period.
生理学 physiology
生理学者 a physiologist
生理休暇((take)) a menstrual leave
生理作用 a physiological function
生理痛((suffer from; have)) menstrual pain;《口》 ((have)) the cramps
・ひどい生理痛がある
have severe cramps during one's (menstrual) periods
生理的食塩水 a physiological salt solution
生理日 a monthly [menstrual] period
生理用ショーツsanitary briefs
生理用ナプキン《米》 ((wear)) a sanitary napkin [《英》 towel]
生理用品 sanitary items
###
生理
読み方:せいり
(1)
(名詞、形容詞相当語句/ノ形容詞)
[対訳] physiology
(2)
(名詞、形容詞相当語句/ノ形容詞)
[対訳] menstruation; one's period; menses
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=