Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
ごくどう:-だう[2]【極道・獄道】
(名・形動)[文]:ナリ
①悪事や酒色・ばくちにふけること。品行・素行のおさまらないさま。「-な息子」「-の限りをつくす」
②人をののしっていう語。

#

デジタル大辞泉
ごく‐どう〔‐ダウ〕【極道/獄道】
読み方:ごくどう
[名・形動]
1悪事を行ったり、酒色や道楽にふけったりすること。身持ちが悪く、素行のおさまらないこと。また、そういう人や、そのさま。「—な亭主」「—の限りを尽くす」
2素行の悪い人をののしっていう語。
Similar words:
大賊  大凶  破落戸  極悪人  悪者

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ごくどう【極道】
極道の 〔悪事をする〕wicked;〔放蕩ほうとうの〕profligate

・極道のしたい放題でついに勘当になった
 He led such a dissipated life that he was finally disinherited.
極道息子 a profligate [wastrel] son
極道者〔悪人〕a scoundrel;〔放蕩者〕a rake;〔浪費家〕a wastrel ⇒やくざ

###

極道
読み方:ごくどう
獄道 とも書く
(1)
(形容動詞/ナ形容詞、名詞)
[対訳] wicked; evil; profligate; immoral
(2)
(名詞)
[対訳] wastrel; scoundrel; villain
(3)
(名詞)
[対訳] organized crime; yakuza; underworld

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=