
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
もの‐まね【物真▽似】
読み方:ものまね
1人や動物などの身ぶり・しぐさ・声音などをまねること。また、その芸。
2能・狂言その他の芸能で、ある役に扮(ふん)してその所作をまね、それらしく演技すること。
Similar words:
摸倣 真似 イミテイション 人真似 イミテーション
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ものまね【物真▲似】
mimicry
物まねする mimic
・彼は動物の鳴き声の物まねがうまい
He is good at mimicking [imitating] the cries [calls] of animals./He mimics the cries of animals very well.
###
物真似
読み方:ものまね、モノマネ
物まね とも書く
(noun, form -suru verb, vt)(uk)
[対訳] imitation (of someone, something); impersonation; (vocal) mimicry
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=