Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
つま‐はじき【爪▽弾き】
読み方:つまはじき
[名](スル)
1人さし指や中指を親指の腹に当て、強くはじくこと。嫌悪・軽蔑・非難などの気持ちを表すしぐさ。
2ある人を忌みきらって排斥すること。「同僚から—される」

#

つま‐びき【爪弾き】
読み方:つまびき
[名](スル)弦楽器を指先ではじいて鳴らすこと。つめびき。「三味線を—する」

#

つめ‐びき【爪弾き】
読み方:つめびき
[名](スル)三味線などの弦楽器をつまびくこと。特に、小唄の三味線で、爪や撥(ばち)を使わないで指先で弾くこと。つまびき。
Similar words:
除籍  つま弾き  払う  放り出す  追放

Japanese-English Dictionary

-Hide content
つまはじき【爪▲弾き】
つまはじきする shun
・みんなからつまはじきされている
 He is shunned [given the cold shoulder] by everybody.

###

爪弾き
読み方:つまはじき
(1)
(noun, form -suru verb, vt)(uk)
[対訳] shunning; ostracism; exclusion; rejection; snub; leaving (someone) out; giving (someone) the cold shoulder
(2)
(noun, form -suru verb, vt)(uk)
[対訳] flick (of one's finger; to express disgust, scorn, disapproval, etc.)

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=