
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
も・える【燃える】
読み方:もえる
[動ア下一][文]も・ゆ[ヤ下二]
1火がついて炎が立つ。燃焼する。「紙が—・える」「ストーブの火が—・える」
2激しく気持ちが高まる。情熱が盛んに起こる。「愛国心に—・える」「怒りに—・える」
3炎のような光を放つ。光る。陽炎(かげろう)や蛍の光、夏の厳しい陽光などにいう。「夕日に赤く—・える空」《季夏》「—・ゆる海わんわんと児が泣き喚き/誓子」
Similar words:
燃立つ 燃上る 燃え立つ 燃え上がる 燃上がる
Japanese-English Dictionary
-Hide content
もえる【燃える】
I
1〔炎が上がる〕burn
・家が燃えている
The house is burning [on fire].
・家が燃えてしまった
The house 「burned down [was reduced to ashes/burned to the ground].
・この薪まきはよく燃える
This wood burns well.
・木造の家は燃えやすい
Wooden houses burn [catch fire] easily.
・ちょろちょろ[ごうごうと]燃える炎
flickering [roaring] flames
・真っ赤に燃えたストーブ
a glowing stove
・燃えるごみ
burnable [combustible] trash
・燃えないごみ
noncombustible [nonburnable] trash
2〔燃えるように見える〕
・夕日に燃える空
the sky aglow with the setting sun
・かげろうが燃えている
The air is shimmering with heat.
II〔感情が高まる〕
・彼は嫉妬しっと[権力欲]に燃えていた
He was burning with jealousy [a thirst for power].
・彼の目は怒りに燃えた
His eyes flashed with anger.
・彼らは希望[向学心]に燃えている
They are full of hope [a love of learning].
・燃える思い
passionate love
###
燃える
読み方:もえる
(動詞一段活用、自動詞)
[対訳] to burn; to get fired up
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=