Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
てら・す【照らす】
読み方:てらす
[動サ五(四)]
1光をあてる。光をあてて明るくする。「日に—・される」「ライトで舞台を—・す」
2基準になるものと比べ合わせる。見比べて確かめる。参照する。「学則に—・して処分する」「歴史に—・せば明らかである」
3能で、能面を少し上向きにする。はればれした気分、喜びの感情を表す。
4遊女が客をはねつけて、恥をかかせる。「北廓(よしはら)にふるといふ言(ことば)あれば、河東(ふかがは)に—・すといふ言あり」〈洒・古契三娼〉
[可能]てらせる

#

照らす
読み方:てらす
家ヲ焼クコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・島根県〕放火することをいふ。火を燃して照す意。〔犯罪語〕〔犯〕放火することを云ふ。〔隠〕犯罪用語。放火のこと。火をつけて照らすの意。放火することをいふ。火を燃してあたりを照すところから。放火(火をつけて照らすこと)。前橋。〔犯〕放火のこと、火をつけて照らすの意から出た語。放火する。はなちともいう。〔一般犯罪〕放火。形容。〔盗〕分類島根県、犯、犯罪、犯罪者、犯罪語、盗/犯罪
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
Similar words:
照らし出す  輝かす  照射

Japanese-English Dictionary

-Hide content
てらす【照らす】
1〔光を当てる〕shine

・太陽は富める者も貧しい者も等しく照らす
 The sun shines on the rich and the poor alike.
・通りはネオンの光に照らされていた
 The street was lit up with neon lights.
・探照灯が海上を照らした
 The searchlight flashed over the sea.
2〔比較する〕

・その件は前例に照らして決めた
 The case was decided by consulting precedents.
・このような事実に照らしてみれば彼の説が正しいことが分かる
 In (the) light of these facts, it is clear that his theory is correct.

###

照らす
読み方:てらす
(1)
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to shine on; to illuminate
(2)
[対訳] to compare (with); to refer to

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=