
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
えん‐しゅつ【演出】
読み方:えんしゅつ
[名](スル)
1演劇・映画・テレビなどで、台本をもとに、演技・装置・照明・音響などの表現に統一と調和を与える作業。
2効果をねらって物事の運営・進行に工夫をめぐらすこと。「結婚式の—」「—された首班交代劇」
#
パチンコ・パチスロ用語辞典
えんしゅつ【演出】ゲームを盛り上げるために起こるアクションのこと。液晶やランプ、効果音などで行なう。
Similar words:
監督
Japanese-English Dictionary
-Hide content
えんしゅつ【演出】
direction
演出する direct
・山田氏演出による芝居
a play directed by Mr. Yamada
演出家 a (stage) director; a producer ⇒制作者
演出効果 stage effects
演出法 dramatic interpretation; dramaturgy
えんしゅつ【演出】
direction
[参考]比ゆ的に「際立たせて示す」のような意味でdisplay, stageなどの動詞が用いられることも多い。
###
演出
読み方:えんしゅつ
(1)
(noun, form -suru verb, vt)
[対訳] direction (of a play, film, etc.); production
(2)
(noun, form -suru verb, vt)
[対訳] organization (of an event); arrangement; staging (for effect); orchestration
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=