Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ねはん‐え〔‐ヱ〕【×涅×槃会】
読み方:ねはんえ
陰暦2月15日の釈迦(しゃか)入滅の日に行う法会。涅槃像をかかげ、遺教経(ゆいきょうぎょう)を読誦(どくじゅ)する。涅槃講。常楽会。《季春》「—や心よい日の兆典司(てうでんす)/太祇」

#

涅槃会 歴史民俗用語辞典
読み方:ネハンエ(nehan’e)釈迦如来の入滅当日である3月15日にその遺徳奉讃追慕のために寺院で修する法会。

#

季語・季題辞典
涅槃会
読み方:ネハンエ(nehan’e)釈尊の入滅の日に報恩のために行なわれる法会季節春分類宗教

Japanese-English Dictionary

-Hide content
涅槃会
読み方:ねはんえ
(名詞)
[対訳] Buddhist service held on the day of Buddha's death (orig. 15th of the 2nd month, now 15th of the 3rd month)

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=