Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
わか・す【沸(か)す】
読み方:わかす
[動サ五(四)]《「湧(わ)かす」と同語源》
1熱を加えて水などを熱くする。また、煮えたたせる。「風呂を—・す」「湯を—・す」
2熱狂させる。夢中にさせる。「タイムリーヒットが場内を—・す」「絶唱が観客を—・す」
3(「鎔かす」とも書く)金属を熱して溶かす。
「カネヲ—・ス」〈和英語林集成〉
4発酵させる。
「又説、大御酒(おほみき)—・せまゆとじめ」〈催馬楽・眉刀自女〉
[可能]わかせる

Japanese-English Dictionary

-Hide content
わかす【沸かす】
I〔熱くする〕

・お湯を沸かす
 boil (some) water
・風呂を沸かす
 prepare [heat] the bath
II〔熱狂させる〕excite

・熱戦が観衆を沸かせた
 The spectators were 「excited at [thrilled by] the close game.
・スポーツは若者の血を沸かせる
 Sports events stir the blood of young people.

###

沸かす
読み方:わかす
沸す とも書く
(1)
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to boil; to heat (a liquid); to prepare (a bath, hot drink)
(2)
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to excite; to rouse; to stir

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=