
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
いが・む【×歪む】
読み方:いがむ
《一》[動マ五(四)]《「ゆがむ」の音変化》
1「ゆがむ1」に同じ。「針ガ—・ンダ」〈和英語林集成〉
2「ゆがむ2」に同じ。「気ノ—・ンダ人」〈和英語林集成〉
3盗む。「是まで人の物を—・み候へば、どうで地獄へまかり申すべく候」〈浄・朝顔話〉
《二》[動マ下二]「いがめる」の文語形。
#
ひず・む〔ひづむ〕【×歪む】
読み方:ひずむ
《一》[動マ五(四)]
1ゆがんだ形になる。いびつになる。ゆがむ。「顔の表情が—・む」
2テレビ・オーディオなどで歪(ひず)み3が生じる。「スピーカーの高音部が—・む」
《二》[動マ下二]
1かがめる。曲げる。「身を—・めて」〈浮・男色十寸鏡〉
2苦しめる。責める。「秦を攻め—・むるぞ」〈史記抄・張儀伝〉
#
ゆが・む【×歪む】
読み方:ゆがむ
《一》[動マ五(四)]
1物の形が、ねじれたりたわんだりして正しくなくなる。ひずむ。「障子が—・む」「痛みに顔が—・む」
2心や行いなどが正しくなくなる。「—・んだ根性」
3言葉がなまる。「声など、ほとほとうち—・みぬべく」〈源・東屋〉
《二》[動マ下二]「ゆがめる」の文語形。
Similar words:
潰れる 凹む 窪む 引っ込む
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ひずむ【×歪む】
be crooked; warp; be warped
・強烈な太陽に当たってはめ板がひずんできた
The hot sun has warped the boards./The boards have become warped under the strong sun.
###
ゆがむ【×歪む】
I 〔ひずむ〕
・古家の外壁がゆがんできた
The outer walls of the old house have warped.
・彼の顔は苦悩にゆがんだ
His face was contorted [distorted] with agony./He had a tortured look on his face.
・ネクタイがゆがんでいますよ
Your tie is crooked [awry [ərái]].
II 〔正しくなくなる〕
・彼は心がゆがんでいる
He has a warped mind.
・彼は何事にも歪んだ解釈をする
He takes a warped [distorted] view of everything.
###
歪む
読み方:ゆがむ、いがむ
(1)
(v5m, vi)
[対訳] to warp; to bend; to contort
(2)
(v5m, vi)
[対訳] to be perverted; to be warped (of a view, mind, etc.); to be distorted; to be cross-grained
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=