
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
じ‐てん【次点】
読み方:じてん
1最高点の次の点数。また、その点数をとった人。
2入賞者や当選者の次にあたる得点・得票数。また、それを得た人。「選挙で—となる」
3万葉集の訓点の一。源順(みなもとのしたごう)ら梨壺(なしつぼ)の五人による古点からのち、仙覚が新点をつけるまでの、平安後期から鎌倉初期にかけてつけられた訓点。
Similar words:
二番 次席
Japanese-English Dictionary
-Hide content
じてん【次点】
・彼は次点で落選した
He finished [came in] next after the successful candidate(s).
・わずか50票の差で次点になった
Only fifty votes behind, he ended up as runner-up./He lost by only fifty votes.
次点者 〔選挙で〕the top losing candidate;〔競技などで〕the runner-up ((複 runners-up));the second-place finisher
・当選者のひとりが買収で逮捕され次点者が繰り上げ当選となった
As one of the winning candidates was arrested for vote buying, the runner-up was awarded the election.
###
次点
読み方:じてん
(noun)
[対訳] runner-up
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=