
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
はやし【林】
読み方:はやし
1樹木がたくさん集まって生えている所。「武蔵野の面影を残す—」「雑木—」
2同類のものが立ち並んでいる状態。「アンテナの—」
#
はやし【林】
読み方:はやし
姓氏の一。
[補説]「林」姓の人物
林大(はやしおおき)
林海象(はやしかいぞう)
林和男(はやしかずお)
林鵝峰(はやしがほう)
林京子(はやしきょうこ)
林倭衛(はやししずえ)
林子平(はやししへい)
林述斎(はやしじゅっさい)
林春斎(はやししゅんさい)
林静一(はやしせいいち)
林銑十郎(はやしせんじゅうろう)
林髞(はやしたかし)
林武(はやしたけし)
林忠彦(はやしただひこ)
林達夫(はやしたつお)
林忠四郎(はやしちゅうしろう)
林鶴一(はやしつるいち)
林道春(はやしどうしゅん)
林信篤(はやしのぶあつ)
林光(はやしひかる)
林広守(はやしひろもり)
林房雄(はやしふさお)
林不忘(はやしふぼう)
林芙美子(はやしふみこ)
林鳳岡(はやしほうこう)
林又七(はやしまたしち)
林真理子(はやしまりこ)
林有造(はやしゆうぞう)
林羅山(はやしらざん)
#
りん【林】
読み方:りん
[音]リン(呉)(漢) [訓]はやし[学習漢字]1年
《一》〈リン〉
1樹木の集まり 生えた所。はやし。「林間・林業・林道・林野/山林・樹林・純林・植林・森林・疎林・造林・竹林・梅林・密林・原生林」
2多くの人や物の 集まり。「学林・芸林・辞林・書林・僧林・翰林院(かんりんいん)」
3立ち並ぶさま。「林立」
《二》〈はやし(ばやし)〉「竹林・松林」
[名のり]き・きみ・しげ・しげる・とき・ふさ・もと・もり・よし[難読]林檎(りんご)
#
りん【林】 世界宗教用語大事典
仏教で、僧の修行する場所をいう。インドでは林の中で修行したのによる。これから禅林・学林などの語が出ている。叢林とも。
Similar words:
樹林 林地 森 森林
Japanese-English Dictionary
-Hide content
はやし【林】
a wood, woods(▼ 《米》 では単数扱いにすることもある);〔森林〕a forest;〔木立〕a grove
・松林
a pine forest [grove]
・ぶなの林
a grove of beech trees
###
林
読み方:はやし
(1)
(名詞)
[対訳] wood; woods; forest; grove; copse; thicket
(2)
(名詞)
[対訳] bunch (of something); cluster; line; collection
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=