Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
すえつかた:すゑ-[3]【末つ方】
①月や季節などの終わりの頃。「去りし四月の-/たけくらべ:一葉」
②終わりの方。末の方。「-より鬼いで来て/宇治拾遺:1」

#

デジタル大辞泉
すえ‐つ‐かた〔すゑ‐〕【末つ方】
読み方:すえつかた
《「つ」は「の」の意の格助詞》
1月や季節などの終わりのころ。
「秋の—、いともの心細くて」〈源・若紫〉
2一続きの物事の終末の部分。終わりのほう。
「ただ—をいささか弾き給ふ」〈源・横笛〉
3晩年。
「故院の—」〈源・若菜上〉
Similar words:
末端    尖端  末梢  最後

Japanese-English Dictionary

-Hide content
末つ方
読み方:すえつかた
(名詞)
[対訳] end of a period; end of the world

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=