
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ぼか・す【×暈す】
読み方:ぼかす
[動サ五(四)]
1輪郭や色の濃淡の境目をきわだたせないで、ぼんやりさせる。「—・して描く」
2意味や内容をはっきり言わずぼんやりさせる。表現をあいまいにする。「肝心な点を—・して話す」
[可能]ぼかせる
Similar words:
覆う 曇らせる 曇らす 被う 掩う
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ぼかす【×暈す】
I 〔濃淡の境目をぼんやりさせる〕shade off;〔コンピュータソフトで境界をぼかす〕feather
・薄緑にぼかした色
a color shaded off into pale green
・空の色をだんだんにぼかす
gradate the color of the sky
・煙突の煙で建物の輪郭がぼかされている
The outline of the building is blurred by the smoke (emitted) from the chimney.
・輪郭をぼかした写真
a vignetted photo/a photo finished in a vignette
II 〔あいまいにする〕
・彼は語尾をぼかすくせがある
He has a way of slurring his word endings.
・肝心な所で言葉をぼかしてしまった
When he came to the most important point, he used ambiguous language.
・わざと答えをぼかした
He deliberately gave 「an evasive [a vague] answer.
###
暈す
読み方:ぼかす
暈かす とも書く
(1)
(v5s, vt)(uk)
[対訳] to blur; to shade off; to gradate
(2)
(v5s, vt)(uk)
[対訳] to obscure; to make ambiguous
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=