Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
しんせい‐じ【新生児】
読み方:しんせいじ
生まれたばかりの赤ん坊。医学では生後4週間までをいう。新産児。初生児。
#
新生児
人口学では、日常用いる言葉を使って人生の諸段階 1またはおよその年齢幅を表すことがある。人生の初めには、子供時代 2がある。一般に子供 3とは思春期(620-2)に到達していない人のことをいう。人生のごく初期には、子供は新生児 4と呼ばれる。乳児 6という語は、第一回目の誕生日を迎えていない子供を指すが、日常語ではそれよりも少し年齢の多い子供を意味することもある。義務教育年齢に達していない子供は、就学前児童 7と呼ばれる。学齢児童 8は、就学するのが普通である年齢の子供をいう。6.乳児infant(名);乳児期infancy(名):乳児である時期;乳児(期)のinfantile(形)。
#
新生児(しんせいじ)
生後4週間までの時期の赤ちゃんをこう呼びます(=新生時期)。羊水という「水中生活」から外界、つまり大気中へと、赤ちゃんは激変する環境に適応するために必死。人の一生の中でもっとも大きな環境の変化を経験しています。出生直後の1週間は、子宮の外の生活にうまく適応できないこともある要注意期なので「早期新生児期」と呼びます。
#
新生児
【英】Neonate,Newborn〔Neonatal〕
読み方:しんせいじ
分娩直後に始まって、母体外生活に適合する能力を得るに至るまでの移行期間にある児。ラット、マウスでは生後3日齢までの出生児をさす。
#
ウィキペディア(Wikipedia)
新生児
赤ちゃん(あかちゃん)は、産まれたばかりの子供のこと。赤子(あかご)、赤ん坊(あかんぼう)とも言う。なお、人間以外の動物にも「赤ちゃん」が用いられることがしばしばある。乳飲子(ちのみご)と呼ばれることもある。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
しんせいじ【新生児】
a new(ly)-born infant
###
新生児
読み方:しんせいじ
(名詞)
[対訳] newborn baby
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=