
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
りょう‐そく〔レウ‐〕【料足】
読み方:りょうそく
あることにかかる費用。代価。「供具(きょうぐ)の—一万疋副(そへ)て」〈太平記・三六〉
#
料足 歴史民俗用語辞典
読み方:リョウソク(ryousoku)中世の銭の別称。
#
料足 隠語大辞典
読み方:おあし
銭の異名。小銭を云ひて、紙幣其他価多き貨幣には用ゐず。銭の異称。あし(※「あし」)の条を見よ。銭のこと、足があつて逃げて行くようにいつの間にかなくなるという意味。分類東京
Similar words:
必要経費 要脚 値 定価 買値
Japanese-English Dictionary
No results.Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=