Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
かいさく[0]【改作】
(名):スル
①すでにできている作品に手を加え、作り直すこと。また、その作品。「処女作を-する」
②休耕していた農地を再び耕すこと。〔日葡〕

#

デジタル大辞泉
かい‐さく【改作】
読み方:かいさく
[名](スル)作りかえること。特に、文学作品に修正を加え、新しいものに作りなおすこと。また、その作品。「若いころの脚本を—する」

#

改作 歴史民俗用語辞典
読み方:カイサク(kaisaku)
(1)休耕していた土地を再び開き耕すこと、また家屋の造作や道路河川の改修。
(2)作り変えること。
Similar words:
翻案  アダプテーション

Japanese-English Dictionary

-Hide content
かいさく【改作】
(an) adaptation ((from, for))
改作する adapt ((from, for));recast

・小説を放送用に改作する
 adapt a novel for broadcasting

###

改作
読み方:かいさく
(名詞、サ変名詞、他動詞)
[対訳] adaptation (of story)

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=