Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
いた・む【×撓む】
読み方:いたむ
[動マ下二]「いた(撓)める」の文語形。

#

たお・む〔たをむ〕【×撓む】
読み方:たおむ
《一》[動マ四]曲がる。傾く。たわむ。「花が咲いては—・うだ枝に実がなる」〈田植草紙〉
《二》[動マ下二]曲げる。傾ける。「稲の柱をおし—・めねば扱(こ)かれぬ」〈田植草紙〉

#

たわ・む【×撓む】
読み方:たわむ
《一》[動マ五(四)]
1他から力を加えられて弓なりに曲がる。しなう。「実の 重みで枝が—・む」
2飽きて 疲れる。心がくじける。「我が心は決して—・むことなし」〈鴎外訳・即興詩人〉→撓(しな)う[用法]
《二》[動マ下二]「たわめる」の文語形。

#

とお・む〔とをむ〕【×撓む】
読み方:とおむ
[動マ四]たわむ。しなう。「沖つ波—・む眉引(まよび)き大舟の ゆくらゆくらに面影にもとな見えつつ」〈万・四二二〇〉
Similar words:
垂れる  撓垂れる  弛む  たれ下がる  しな垂れる

Japanese-English Dictionary

-Hide content
たわむ【×撓む】
bend
・雪で木の枝がたわんでいる
 The branches of the tree are bending under the (weight of the) snow.撓む
読み方:たわむ
橈む とも書く
(1)
(v5m, vi)(uk)
[対訳] to bend; to warp
(2)
(v5m, vi)(uk)
[対訳] to lose heart

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=