Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
かん‐き〔クワン‐〕【換気】
読み方:かんき
[名](スル)建物などの内部の汚れた空気を排出して、外の新鮮な空気と入れかえること。「窓を開けて—する」

#

かんき換気ventilation 実用空調関連用語
室内の空気を外気(新鮮空気)と入れ替えること。
空調室内の清浄度を維持するため、外気を取り入れて、
喫煙、悪臭、炭酸ガスなどを希薄にする。
換気量には各種基準が設けられている。

#

キッチン用語集
換気
汚れた室内の空気を室外に排出し、新鮮できれいな空気を室内に取り入れること。キッチンでは、調理によって臭い、煙、水蒸気、二酸化炭素などが出るため、常に空気を汚している。特に、ダイニングキッチン(DK)やリビングダイニングキッチン(LDK)の場合は、キッチンから出る汚れた空気がダイニングやリビングに拡がり、居室としての快適性を損なわないためにも、適切な換気が必要になる。換気の方法には「自然換気」と「強制換気」があり、また、その対象別に「全体換気」と「局部換気」がある。

#

らん用語集
換気
温室内の空気を入れ替えること。(ventilation)
Similar words:
風通し  通風  排気

Japanese-English Dictionary

-Hide content
かんき【換気】
ventilation; a change of air

・部屋の換気をする
 「air (out) [let fresh air into] a room
・この倉庫は換気がよい[悪い]
 This storehouse is well [poorly] ventilated.
換気口 a ventilation opening; a vent(ilator)
換気扇 a ventilation fan;《英》 an extractor fan
換気装置 a ventilator; a ventilation system

###

換気
読み方:かんき
(名詞、サ変名詞、形容詞相当語句/ノ形容詞)
[対訳] ventilation

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=