Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
せつごう‐し〔セツガフ‐〕【接合子】
読み方:せつごうし
生物の生殖で、二つの配偶子が接合や合体をして生じた細胞。受精卵など。接合体。

#

人口統計学辞書
接合子(融合子)
遺伝形質の伝達は遺伝子 1を介して行なわれ、遺伝子は両親から子へと伝えられる。遺伝学 2は、遺伝因子の伝達と作用に関わる科学である。遺伝子は、細胞の核に位置するDNA(ディオキシリボ核酸)が糸状になって構成する染色体 3の上にある。染色体上の遺伝子の位置は遺伝子座 4と呼ばれる。同一の遺伝子座を占める遺伝子は同一の形質に作用するが、その作用の仕方はこの遺伝子座にある遺伝子の様々な対立遺伝子 5のそれぞれに対応したものである。受胎(602-1)の過程で二つの生殖細胞あるいは配偶子 6が結合して形成する新しい細胞は、接合子(融合子) 7と呼ばれる。1.一個体が持つすべての遺伝子は集合的に遺伝的物質genetic endowmentと呼ばれる。2.遺伝学genetics(名);遺伝的genetic(形);遺伝学者geneticist(名):遺伝学の専門家。

#

接合子 生物学用語辞典
英訳・(英)同義/類義語:zygote
有性生殖を行う生物の半数体の配偶子が接合して生じた2倍体の細胞。
「生物学用語辞典」の他の用語現象や動作行為に関連する概念: 接合 接合因子 接合型 接合子 接着因子 放出 放卵
Similar words:
受精卵

Japanese-English Dictionary

-Hide content
接合子
読み方:せつごうし
(名詞)
[対訳] zygote

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=