
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
たん‐ち【探知】
読み方:たんち
[名](スル)隠されているものをさぐって知ること。「敵の動向を—する」「金属—機」
#
OR事典
探知
読み方:たんち
【英】:detection
センサーによって目標物の特徴を検出し,「目標物の存在やその位置」を確認すること. 虚探知の可能性のあるセンサーではコンタクト(虚実未確認の目標信号)を得た後, 目標類別によって目標物の虚実を判定し,真目標物と確認されれば目標探知となる.
「OR事典」の他の用語探索理論: 情報探索 所在探索 捜索海域の状況 探知 探知ポテンシャル 探知探索 探知関数
#
探知 隠語大辞典
読み方:あるまち
検事。〔朝鮮人隠語〕検事を云ふ。分類朝鮮人、朝鮮人隠語
Similar words:
嗅ぎ出す 見付ける 検出 悟る 探り当てる
Japanese-English Dictionary
-Hide content
たんち【探知】
detection
探知する detect
・探知用の
detective
・その海域に敷設された機雷をうまく探知できた
We succeeded in detecting the mines laid in that sea area.
・彼らは私の素性を探知したようだ
They seem to have uncovered [discovered] my past history.
・電波探知機
a locator/a radar
・方向探知機
a radar/a direction finder
・魚群探知機
a fish finder [detector]
・煙探知機
a smoke detector
###
探知
読み方:たんち
(noun, form -suru verb, vt)
[対訳] detection
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=