
Japanese Dictionary
-Hide contentウィキペディア(Wikipedia)
折り合い
折り合い(おりあい)とは、競馬のレース(競走)において競走馬が騎手の制御・命令に従って走っているかどうかを指す言葉である。
###
デジタル大辞泉
おり‐あい〔をりあひ〕【折(り)合い】
読み方:おりあい
1折り合うこと。譲り合って解決すること。「大筋での—がつく」
2人と人との関係。仲。「お姑(しゅうと)さんとの—が悪い」
3連句で、長句の止めと短句の止めとの「てには」が同じになること。避けるべきものとされる。
Similar words:
妥協 折衷 折中 譲歩 歩み寄り
Japanese-English Dictionary
-Hide content
おりあい【折り合い】
・人と折り合いがよい[悪い]
「get along [do not get along] well with a person
・やっと折り合いがついた
At last we 「came to terms [reached an understanding].
・そのことはなんとか折り合いをつけた
I settled the matter somehow (or other).
おりあい【折り合い】
agreement《意見の一致》
compatibility《両立性》
###
折り合い
読み方:おりあい
折合い とも書く
(1)
(名詞)
[対訳] agreement (e.g. business, dispute); understanding; compromise; settlement
(2)
(名詞)
[対訳] mutual relations (between family members, coworkers, etc.)
###
おりあい【折り合い】
・人と折り合いがよい[悪い]
「get along [do not get along] well with a person
・やっと折り合いがついた
At last we 「came to terms [reached an understanding].
・そのことはなんとか折り合いをつけた
I settled the matter somehow (or other).
###
gooコロケーション辞典
おりあい【折り合い】
agreement《意見の一致》
compatibility《両立性》
###
折り合い
読み方:おりあい
折合い とも書く
(1)
(noun)
[対訳] agreement (e.g. business, dispute); understanding; compromise; settlement
(2)
(noun)
[対訳] relationship; relation; (good, bad, etc.) terms
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=