
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ふっ‐てい【払底】
読み方:ふってい
[名・形動](スル)《入れ物の底を払う意から》すっかりなくなること。乏しくなること。また、そのさま。「人材が—している」「その頃は借家が—な時でしたから」〈谷崎・痴人の愛〉
Similar words:
闕乏 欠落 不足 欠乏 闕如
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ふってい【払底】
〔必要量に足りないこと〕a shortage;〔乏しいこと〕a scarcity
払底する run short; become scarce
・教員の払底
a scarcity [《文》 dearth] of teachers
・食糧の払底
a shortage of food
・どこの難民キャンプでも医療品が払底していた
Medical supplies were 「in short supply [hard to get] in all the refugee camps.
###
払底
読み方:ふってい
(名詞、サ変名詞、自動詞)
[対訳] shortage; scarcity; dearth; famine
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=