
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
しょゆう‐けん〔シヨイウ‐〕【所有権】
読み方:しょゆうけん
物を全面的に支配する物権。法令の制限内で、目的物を自由に使用・収益・処分できる権利。
#
所有権 大車林
英語ownership所有権とはクルマを使用したり、処分することなどができる権利のこと。道路運送車両法制定の目的のひとつである所有権の公証を行う、とは、クルマの所有者に対し、所有権の存否について公に証明する制度を設ける趣旨である。具体的には道路運送車両法において、クルマの登録、登録番号標およびその封印、車台番号の打刻などに関する制度を定め、詳細が自動車登録令および自動車登録規則に規定されている。クルフは登録されて初めて所有権が生まれ、国がこれを保証することになる。したがって、登録されたクルマには抵当権を設定することができる。なお所有権は抹消登録により解除される。また登録されたクルマについて継続検査を受け登録事項が継続されるかぎり所有権は保留されることになる。参照新規登録、道路運送車両法
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。
Similar words:
資格 権利 債権
Japanese-English Dictionary
-Hide content
しょゆうけん【所有権】
ownership; title
・その土地に対して彼は所有権を主張した
He claimed title to the land.
・所有権移転
(a) transfer of ownership
⇒しょゆう【所有】の全ての英語・英訳を見る
###
所有権
読み方:しょゆうけん
(名詞)
[対訳] ownership; dominion; ownership rights; proprietorship; property rights
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=