Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
にく・い【憎い/▽悪い】
[形][文]にく・し[ク]
1そのものに強い抵抗感・不快感を抱くさま。許しがたく思って嫌うさま。にくらしい。「冷酷な犯人が―・い」「不正を許す社会が―・い」
2(しゃくにさわるほどすぐれている、の意で反語的に)感心すべきである。たいそう好ましい。「なかなか―・い趣向だ」「―・いことを言うね」「三拍子そろった―・い選手」
3見苦しい。みっともない。「―・き顔を鼻などうち赤めつつ」〈源・松風〉
4気がひける。はしたない。「我ながら―・き心かなと」〈源・宿木〉[派生]にくがる[動ラ五]にくげ[形動]にくさ[名]

#

にく・い【憎い/▽悪い】
[形][文]にく・し[ク]
1そのものに強い抵抗感・不快感を抱くさま。許しがたく思って嫌うさま。にくらしい。「冷酷な犯人が―・い」「不正を許す社会が―・い」
2(しゃくにさわるほどすぐれている、の意で反語的に)感心すべきである。たいそう好ましい。「なかなか―・い趣向だ」「―・いことを言うね」「三拍子そろった―・い選手」
3見苦しい。みっともない。「―・き顔を鼻などうち赤めつつ」〈源・松風〉
4気がひける。はしたない。「我ながら―・き心かなと」〈源・宿木〉[派生]にくがる[動ラ五]にくげ[形動]にくさ[名]

Japanese-English Dictionary

-Hide content
にくい【憎い】
1〔憎らしい〕hateful;〔ひどくいやな〕detestable;〔しゃくにさわる〕provoking

・憎い敵
 a hateful enemy
・憎い奴
 「a detestable [an abominable] fellow
・あいつが憎い
 I hate [detest/loathe] that man.
・よく憎い口のきき方をする
 He often uses provoking [disagreeable] language.
・彼女を憎からず思っているらしい
 He seems to 「be attracted by [have a liking for] her.
2〔反語的〕

・なかなか憎いことを言うね
 Well said!/What you say is to the point.

###

難い
読み方:がたい、にくい
悪い とも書く
(接尾辞、形容詞)(かな表記が多い)
[対訳] (after -masu stem of verb) difficult to ...; hard to ...

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=