
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
あく‐しゅ【悪趣】
読み方:あくしゅ
仏語。現世で悪事をした結果、死後におもむく苦悩の世界。地獄・餓鬼・畜生を三悪趣という。悪道(あくどう)。⇔善趣。
#
悪趣 歴史民俗用語辞典
読み方:アクシュ(akushu)現世で悪事をした結果、行かねばならない苦しみの世界。
#
あくしゅ【悪趣】 世界宗教用語大事典
仏教で、悪業の報いとして趣かなければならない苦の世界をいう。梵語ドゥルガティ(durgati)の訳。悪道とも。地獄・餓鬼・畜生を三悪趣といい、これに修羅・人間・天人を加えて六趣ともいう(天人界にも衰微の苦があるから加えている)。→善趣
Japanese-English Dictionary
No results.Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=