Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
あく‐がた【悪形/悪方】
読み方:あくがた
歌舞伎で、悪人の役。また、それを専門に演じる俳優。敵役(かたきやく)。悪人形(あくにんがた)。

#

悪形
効率の悪い陣形。

#

悪形 隠語大辞典
読み方:あくがた
芝居で悪人に扮するもの、悪役と同じ。芝居の役割の時に悪人に紛することをいふ。即ち悪人の役をつとめる役者のこと。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
Similar words:
赤塗り  悪玉  赤塗  悪役  赭面

Japanese-English Dictionary

-Hide content
悪形
読み方:あくがた、あくけい
悪方 とも書く
(1)
(名詞)
[対訳] villain's part
(2)
(名詞)
[対訳] bad shape (shogi, othello)

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=