
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
恰も好よ・し
ちょうどよいことには。うまい具合に。「時-・し」⇒ 恰も
#
実用日本語表現辞典
恰もよし
読み方:あたかもよし
別表記:恰も良し、恰も好し、あたかも良し、あたかも好し
とても都合が良いさまを意味する表現。ちょうど。
(2011年5月25日更新)
Similar words:
幸い 幸いにして 幸く 折好く 幸いなる哉
・・・他単語一覧 other possible words:
● 恰もよし あたかもよし
Japanese-English Dictionary
-Hide content
恰も好し
読み方:あたかもよし
恰もよし、あたかも好し とも書く
(副詞)
[対訳] luckily; fortunately
・・・他単語一覧 other possible words:
● 恰もよし あたかもよし
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=