
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
#
おもいきり:おもひ-[0]【思い切り】
一(名)
決心すること。あきらめること。「-よく捨てる」「-が悪い」
二(副)
思う存分に行うさま。したいと思うだけ。存分に。「-身体を動かして汗を流す」〔口頭語では多く強調する気持ちを表す場合「おもいっきり」となることがある〕
#
デジタル大辞泉
おもい‐きり〔おもひ‐〕【思い切り】
読み方:おもいきり
《一》[名]思い切ること。あきらめ。「—がいい」
《二》[副]満足できるまでするさま。思う存分。「—遊びたい」
Similar words:
大分 至って ずんと 大きに 極々
Japanese-English Dictionary
-Hide content
おもいきり【思い切り】
1〔思う存分〕to one's heart's content;〔力一杯〕to the best of one's ability, with all one's might
・彼を思い切りなぐった
I hit him as hard as I could.
・思い切り泣いた
I cried [wept] my heart out.
・在庫品を思い切り安いお値段で提供いたします
We offer the goods we have in stock at the lowest possible price.
2〔思い切ること〕
・実に思い切りのよい人だった
〔あきらめが速い〕He was very quick to give up.
思い切りの英訳 - gooコロケーション辞典
おもいきり【思い切り】
[参考]「思い切った… (drastic …など)」という形容詞で用いることが多い。
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=