Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
かい【快】
読み方:かい
[音]カイ(クヮイ)(漢) ケ(呉) [訓]こころよい[学習漢字]5年
1気持ちがよい。胸のすくような感じ。「快活・快感・快勝・快晴・快楽(かいらく)・快楽(けらく)/欣快(きんかい)・豪快・爽快(そうかい)・痛快・不快・明快・愉快」
2病気がよくなる。「快復・快方・快癒/全快」
3はやい。「快走・快足・快速」
4すばらしい。「快漢・快記録・快男児」[名のり]はや・やす・よし

#

かい〔クワイ〕【快】
読み方:かい
[名]気持ちがよいこと。「―をむさぼる」「―、不快の感情」[接頭]漢語名詞に付いて、こころよい、胸のすくような、などの意を表す。「―男児」「―記録」

#

ウィキペディア(Wikipedia)

快感(かいかん、希:ἡδονή,ギリシア語ラテン翻字:hēdonē、羅:voluptas、英:pleasure)は、気持ち良いと感じる事。快楽(かいらく)、享楽(きょうらく)とも。喜び・幸せ・満足等の感情と密接に結びついている。
Similar words:
慶び  喜び  悦び  大喜び  歓楽

Japanese-English Dictionary

-Hide content

読み方:かい
(名詞)
[対訳] pleasure; delight; enjoyment

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=