Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
はり‐き・る【張(り)切る】
読み方:はりきる
《一》[動ラ五(四)]
1ゆるみなく十分に張る。ぴんと張る。「—・った糸を指ではじく」「—・った筋肉」
2元気や気力が満ちあふれる。意気込む。「—・って仕事をする」
《二》[動ラ下二]「はりきれる」の文語形。

Japanese-English Dictionary

-Hide content
はりきる【張り切る】
I〔ぴんと張る〕stretch tight

・綱はぴんと張り切っていた
 The rope was 「stretched tight [taut].
II〔意気込む〕

・彼らは張り切っていた
 They were full of spirit.
・彼は張り切って仕事をしている
 He is working with enthusiasm [a will].
・張り切りすぎると失敗するよ
 It is easy to make mistakes if you are 「too eager [overeager].
・安心したとたんに張り切った気持ちがゆるんだ
 My tension melted away the moment I stopped worrying.

###

張り切る
読み方:はりきる
(動詞ラ行五段活用)
[対訳] to be in high spirits; to be full of vigor (vigour); to be enthusiastic; to be eager; to stretch to breaking point

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=