Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
とこ‐の‐ま【床の間】
日本建築で、座敷の床を一段高くし、掛け軸・置物・花などを飾る所。中世、書院造りの発達とともに形成され、近世以後の重要な座敷飾りとなった。
#
住宅用語大辞典
とこのま【床の間】
日本で、床を少し高くし掛軸などをかける場所だが、寺院の仏壇から発想されたものといい(『貞丈雑記』)、鎌倉以降らしい
Japanese-English Dictionary
-Hide content
とこのま【床の間】
a tokonoma; an alcove
・床の間には生け花が飾ってあった
The alcove was decorated with a flower arrangement.
###
床の間
読み方:とこのま
(名詞)
[対訳] tokonoma (alcove where art or flowers are displayed)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=