Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
し‐しょう〔‐シヤウ〕【師匠】
読み方:ししょう
1学問または武術・芸術の師。先生。
2歌舞音曲などの遊芸を教える人。
3寄席芸人に対する敬称。

#

師匠(ししやう)
読み方:ししょう
『色道大鑑』に曰く『太鼓・太鼓持の下略なり。大鼓もちといふは傾城買の客に付従ふ者をいふ。此名目のおこりは紀州雑賀(さいが)踊よりはじまる。鐘をもちたる者は首にかけてをどる。其中にかねを持たぬものに、太鼓を持たす也。是によつて此名目とす。』又『洞房語園異本考異(どうばうごゑんいほんかうい)』に曰く『後世牽頭(たいこもち)と書て用ゆるは、例の好事也。往古より本説の如く、太鼓持なる事明らか也。夫に対して、放蕩者を鉦打と云たりと見へたり。近世芸なくして伽となるものを、野太鼓といへるは賎しめたる言葉と聞ゆ。当世は男女の芸者といふ者出来て、客と遊女の伽をなす事猶太鼓にひとし。』古来吉原遊廓以外の幇間を凡て野だいこと称して軽蔑する習慣あり、然れども其の素質必ずしも低下するものに非ず。芳町魚八、南地長寿の如き現に識見一世に卓越する者あり、力めて愚を装ふ、愚甚しければ即ち愛せられ、然らざれば忽ち疎んぜらる、又一種の売笑夫なり。昔は妓の取持ちを以て重大任務と為したれども、今は易々諾々たるを以て更に其の必要を感ぜず収入大いに減ず。為めに新たに見番に属し制を設けて祝儀を徴する事なほ一般妓流の如し。蓋し資本主義社会に於ける逃避者の余類にして通人の行き止りなり。故安成貞雄氏の如き曾て自ら高等幇間と称したる事あり。男芸者。大阪にては単に『芸者』と呼ぶ事あり。分類花柳界/大阪
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。

#

ウィキペディア(Wikipedia)
師匠
師弟(してい)とは、師匠(ししょう)と弟子(でし)のことを指す。
Similar words:
教師  老師  先生  教員  師資

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ししょう【師匠】
a teacher;〔芸術の巨匠など〕a master

・彼女は師匠について琴を習っている
 She is learning the koto from a teacher./She is taking koto lessons.

###

師匠
読み方:ししょう
(1)
(名詞、接尾辞)
[対訳] master; teacher
(2)
(名詞)
[対訳] stable master

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=