
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
きょし‐てき【巨視的】
読み方:きょしてき
[形動]
1人間の感覚で直接に識別しうる程度の大きさを対象とするさま。「—な世界」⇔微視的。
2事物を全体的に観察するさま。マクロ的。⇔微視的。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
きょしてき【巨視的】
1〔肉眼で見分けられる〕
・巨視的な世界
a macroscopic world
2〔全体的な見地からの〕
・巨視的見解
a broad point of view
・巨視的に物事を見る
see a thing in broad perspective
巨視的経済学 macroeconomics
###
巨視的
読み方:きょしてき
(1)
(形容動詞/ナ形容詞)
[対訳] macroscopic (※対義語:微視的)
(2)
(形容動詞/ナ形容詞)
[対訳] comprehensive; all-including; broad
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=