
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
つばひら‐か【▽詳らか/▽審らか】
読み方:つばひらか
[形動ナリ]「つまびらか」に同じ。「右大臣の申さるる旨ことに—なりとて、それをぞ用ひられける」〈文明本愚管抄・五〉
#
つまびら‐か【▽詳らか/▽審らか】
読み方:つまびらか
[形動][文][ナリ]《「つばひらか」の音変化。古くは「つまひらか」》くわしいさま。物事の細かいところまではっきりしているさま。「—な事情」「内容を—にする」
Japanese-English Dictionary
-Hide content
つまびらか【▲詳らか・▲審らか】
・事件をつまびらかに調べる
investigate a case closely [in detail]
・争いの理由をつまびらかにする
make clear the reasons for a dispute/clarify the causes of a dispute
・大統領暗殺者の背後関係はつまびらかでない
It is not clear who was behind the president's assassin.
###
詳らか
読み方:つまびらか、つばひらか
審らか とも書く
(adj-na)(uk)
[対訳] detailed; clear
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=