
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ぐう‐じ【宮司】
読み方:ぐうじ
1神社に仕え、祭祀(さいし)・造営・庶務などをつかさどる者の長。
2戦前の神官・神職の職階の一。明治4年(1871)の神官職員規則では、神宮および官・国幣社だけに用いられた職名。
#
みや‐づかさ【宮▽司】
読み方:みやづかさ
《「みやつかさ」とも》
1中宮職(ちゅうぐうしき)・東宮坊(とうぐうぼう)のこと。また、そこの職員。
2神官。ぐうじ。
Similar words:
神主 神官 神職
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ぐうじ【宮司】
the chief priest of a Shinto shrine
###
宮司
読み方:ぐうじ
(noun)
[対訳] chief priest
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=