Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ちゅう【宙】
読み方:ちゅう
[音]チュウ(チウ)(漢)
[学習漢字]6年
果てしない大空。「宇宙」
[名のり]おき・ひろし・みち

#

ちゅう〔チウ〕【宙】
読み方:ちゅう
1そら。大空。また、 地面から離れた所。空中。「胴上げでからだが—に舞う」
2そらで覚えていること。暗記していること。「小説の一節を—で言う」
Similar words:
スカイ    天球  上天  九天

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ちゅう【宙】
I 〔空〕the sky; the air
・宙にぶら下がる
 hang 「in midair [in the air]
・宙を行く心地であった
 I felt as though I were walking on air.
II 〔暗記〕
・宙で読む
 recite ((a poem))
・宙で説明する
 explain without (《文》 recourse to) notes
・その計画は宙に浮いている
 The plan is 「up in the air [pending].
・議論が宙に浮いた
 The argument became too abstract.
・君は足が宙に浮いているじゃないか
 You've got 「to get your feet on the ground [to be more realistic].
・法案は審議されないまま宙に浮いている
 The bill is still in limbo. It hasn't (even) been discussed yet.

###


読み方:ちゅう
(1)
(noun)
[対訳] space; air; midair
(2)
(noun)
[対訳] (from) memory; (by) heart

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=