Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
かんきつ[0]【奸▼ 譎▼・姦▼ 譎▼】
(名・形動)[文]:ナリ
よこしまでいつわりにみちている・こと(さま)。かんけつ。「兵隊又屢々英雄の-に役せられ/明六雑誌:21」

#

デジタル大辞泉
かん‐きつ【×奸×譎/×姦×譎】
読み方:かんきつ
[名・形動]⇒かんけつ(奸譎)

#

かん‐けつ【×奸×譎/×姦×譎】
読み方:かんけつ
[名・形動]よこしまで、心にいつわりが多いこと。また、そのさま。かんきつ。
「この残酷にして—なる神の悪戯に堪(た)うる能(あた)わず」〈芥川・開化の殺人〉
Similar words:
  姦邪  不道徳  姦悪  不法

Japanese-English Dictionary

-Hide content
姦譎
読み方:かんけつ、かんきつ
奸譎 とも書く
(名詞、形容動詞/ナ形容詞)
[対訳] iniquity; wickedness; dishonesty

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=