
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
おお‐わし〔おほ‐〕【大×鷲】
読み方:おおわし
タカ科の鳥。全長約95センチ、翼を開くと2.4メートルくらいある。全体に黒褐色で、肩や尾は白く、くちばしは黄色。冬鳥として北海道などに渡来。尾羽を矢羽に使用するため捕らえられ、減少。天然記念物。《季冬》
Japanese-English Dictionary
-Hide content
おおわし【大×鷲】
a Steller's sea-eagle
###
大鷲
読み方:オオワシ、おおわし
(名詞)(かな表記が多い)
[対訳] Steller's sea eagle (Haliaeetus pelagicus)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=