
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
し‐じゅう〔‐ジフ〕【四十】
読み方:しじゅう
110の4倍の数。よんじゅう。
240歳。よそじ。
#
よ‐そ【四▽十】
読み方:よそ
しじゅう。「—路(じ)」「十(とを)、二十(はた)、三十(みそ)、—など数ふるさま」〈源・空蝉〉
#
よそ‐じ〔‐ぢ〕【四▽十/四▽十路】
読み方:よそじ
140歳。しじゅう。→十路
240。しじゅう。よそ。「仮名の—余り七文字の内を出でずして」〈千載・序〉
#
よん‐じゅう〔‐ジフ〕【四十】
読み方:よんじゅう
10の4倍。しじゅう。また、40歳。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
しじゅう【四十】
forty;〔四十番目〕the fortieth
・四十代の男
a man in his forties
・40くらいの
〔年齢・数量が〕fortyish
###
40
読み方:よんじゅう、しじゅう、よそ
四十、四〇、四拾、卌 とも書く
(num)
[対訳] forty; 40
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=