Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
み‐かく【味覚】
読み方:みかく
味を感じる感覚。唾液(だえき)に溶けた化学物質が主に舌を刺激することによって起こり、甘さ・酸っぱさ・塩辛さ・苦さを感じ取る。「—をそそる」「—の秋」
[補説]近年、甘味、酸味、塩味、苦味と並んで「うまみ」が五つめの味とされる。

#

味覚 生物学用語辞典
英訳・(英)同義/類義語:gustation, gustatory sensation
味覚受容体による感覚
「生物学用語辞典」の他の用語現象や動作行為に関連する概念: 向流交換 向流熱交換 吸水力 味覚 呼吸 呼吸調節 嗅覚
Similar words:
風情  匂い    フレイバー  口当たり

Japanese-English Dictionary

-Hide content
みかく【味覚】
(the sense of) taste; the palate
・味覚が発達している
 have a delicate palate
・味覚に合う
 suit one's palate
・いいにおいが味覚をそそった
 The smell was very appetizing./The delicious smell tickled my palate.
味覚障害 ((have)) a taste disorder, impaired taste;〔医学用語〕dysgeusia

###

味覚
読み方:みかく
(adj-na, noun)
[対訳] taste; palate; sense of taste

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=