
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ごう‐どう〔ガフ‐〕【合同】
読み方:ごうどう
《一》[名](スル)独立している二つ以上のものが一つになること。また、一つに合わせること。「二社が—して計画した事業」「日中—登山隊」
《二》[名・形動]数学で、二つの図形が重ね合わせることのできる関係にあること。図形Aと図形Bが互いに合同であるとき、記号≡を用いてA≡Bと書き表す。「—な三角形」
#
合同 算数用語集・数学用語集
平面上の2つの図形を重ね合わせることができるとき、2つの図形は合同であるという。合同な図形では対応する角、線分の大きさは等しい。(定理)
Similar words:
結合 合流 融合 合わさる 一緒になる
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ごうどう【合同】
1〔結合〕(a) combination;〔合一,統一〕(a) union
合同する 〔一つにまとまる〕combine;〔一体になる,統一する〕unite
合同で jointly; in union
・野党が合同して知事選に臨んだ
The opposition parties united [combined forces] for the gubernatorial election.
・二国の軍隊が合同して演習した
The forces of the two nations carried out joint maneuvers.
2〔数学で〕congruence
合同委員会 a joint committee
合同慰霊祭((hold)) a joint service for the dead
合同演習 joint exercises
合同会議 a joint session ((of))
合同会社説明会 a job fair
合同三角形 congruent triangles
合同事業 a joint venture [undertaking]
合同葬((hold)) a mass funeral
合同練習(a) joint practice
###
合同
読み方:ごうどう
(1)
(noun, form -suru verb, vt, vi, adj-no, adj-na)
[対訳] combination; union; incorporation; amalgamation; fusion
(2)
(noun, adj-no, adj-na)
[対訳] congruence
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=