
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
くち‐がる【口軽】
読み方:くちがる
[名・形動]
1口数が多く、無用のことまで軽々しくしゃべること。秘密などをすぐ人にもらすこと。また、そのさま。「—で信用できない」⇔口重(くちおも)。
2すらすらとものを言うこと。また、そのさま。⇔口重(くちおも)。
Similar words:
口軽い 口やかましい 喋々しい 口忠実 喋喋しい
Japanese-English Dictionary
-Hide content
くちがる【口軽】
口軽い 〔おしゃべりな〕talkative;〔つまらないことをよくしゃべる〕garrulous;〔多弁な〕voluble
・口軽な人
a blabbermouth
・口軽な女
a chatterbox
・口軽に何でもしゃべる
prattle on about anything and everything/chatter away
・どうも妻は口軽で困る
My wife's talkativeness is an embarrassment.
・彼女は口軽だから気を付けろ
Be careful ― she doesn't know how to keep her mouth shut.
###
口軽
読み方:くちがる
(adj-na, noun)
[対訳] loose-lipped; talkative
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=