
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
口火を切・る
一番最初に事を行う。物事のきっかけをつくる。「話の-・る」⇒ 口火
#
デジタル大辞泉
口火(くちび)を切(き)・る
読み方:くちびをきる
物事を他に先がけて行って、きっかけをつくる。「攻撃の—・る」「論議の—・る」
[補説]「口火を付ける」「口火を開く」とするのは誤り。
Similar words:
口を切る 切り出す 言い始める
Japanese-English Dictionary
-Hide content
口火を切る
読み方:くちびをきる
(表現、動詞ラ行五段活用)(慣用句)
[対訳] to start the debate; to get the ball rolling; to fire the first shot; to start a conversation
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=