
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
うけわたし[0]【受(け)渡し】
(名):スル
①一方が他方へ引き渡し、他方がそれを受け取ること。「荷物の-」
②売買の目的物たる商品の引き渡し。また、取引所における売買取引の決済。「-価格」
#
デジタル大辞泉
うけ‐わたし【受(け)渡し】
読み方:うけわたし
[名](スル)
1受け取ることと渡すこと。「窓口で荷を—する」
2取引所で売買成立後、代金と引き替えに現品の引き渡しを行って取引を完了すること。普通取引では、約定日から4日目に決済する。
3演劇で、せりふをある俳優から他の俳優に引き継がせること。「割りぜりふの—で間(ま)を外す」
#
証券用語集
受け渡し
主に債券売買などにおいて、売買約定に基づいて、買い手の代金支払いと売り手の債券引き渡しを行うこと。
債券先物市場では、一定の決済期限を設けて取引を行いますが、この決済期限のことを「限月」と言います。日本における債券先物取引の限月は3、6、9、12月の各20日と決まっています。投資家は、先物市場においては、選択した限月の当該限月最終売買日までに、反対売買(売りなら買い、買いなら売り)をするか、受け渡し決済をするかのいずれかを選択することになります。後者を選択した場合、取引所市場での売買成立に伴う受け渡し日は、普通取引で当日を含む4営業日目、当日決済取引では、文字どおり原則当日、特約日決済取引では、買い手の指定した日で、通常、売買成立日から2週間以内となっています。
Similar words:
渡す 明け渡す 譲り渡す 明けわたす 譲渡
Japanese-English Dictionary
-Hide content
うけわたし【受け渡し】
(a) delivery;〔証券で〕transaction settlement (by delivery of share certificates)
受け渡す deliver
・荷物の受け渡しは無事に済んだ
The packages were delivered without a hitch.
受け渡し場所 the place of delivery
受け渡し日〔株式の〕a settlement day
受け渡しの英訳 - gooコロケーション辞典
うけわたし【受け渡し】
delivery
###
受け渡し
読み方:うけわたし
受渡し、受渡 とも書く
(名詞)
[対訳] delivery; transfer; hand-over
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=