
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
とり‐しまり【取(り)締(ま)り】
読み方:とりしまり
1取り締まること。また、その人。「管内の—にあたる」
2(取締)「取締役」の略。
Similar words:
マネージメント 幹部 マネジメント
Japanese-English Dictionary
-Hide content
とりしまり【取り締まり】
1 〔管理,監督〕management
・社員の取り締まりをする
control [manage] the employees
・その店は店員の取り締まりが行き届いていた
The clerks were all well supervised in that store.
・私の取り締まり不行き届きでこんなことになったのです
It all resulted from my careless supervision.
2 〔規制〕regulation, control ((over, of))
・学内での暴力に対して取り締まりが強化された
Regulations against violence in schools were strengthened.
・暴力団に対してもっと取り締まりを厳しくすべきだ
Stricter control of gangsters is necessary./There should be a crackdown on gangsters.
・ただ今交通違反の取り締まりが行われています
Traffic rules are now being strictly enforced.
取り締まり官庁 a regulatory agency
取り締まり人 a regulator; a controller; a supervisor
###
取り締まり
読み方:とりしまり
取締まり、取り締り、取締り、取締 とも書く
(noun)
[対訳] control; management; supervision
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=